実家ネタその2(あんた誰が好きなの?)

スポンサードリンク

昔からのことですが、家のテレビで好きなバンドのライブビデオとか見ていると、母に絶対一言物申されます。

エックスのビデオ見てるときは、hideをなかなか覚えてくれず、勝手に赤ずきんちゃんとか名前つけられてたし(苦笑)髪が赤いかららしいですが。

トシと見分けつかないとか言われてたし(ぜんぜんちゃうやん)

母とエックスやhideのビデオを見出したのはエックスの解散がきっかけであり、その3,4ヵ月後には母もhideの魅力にとりつかれていたのです(笑い)

そして、布袋さんはというと・・・XXXX。

えー、ここに書けません(爆)そんなに言わなくたってねー(いじけ)そりゃーさーXXXX

かもしんないけどさー(うぉーい)

カスケードはというと、これがなかなか好印象。私がこの人(たまちゃん)かわいいでしょ?というと、そうだねと。まあね(フフン)

で、グニュウとソフバ

あまり何も思わないのか、すごいね、とか、

ちょっと違うねとか、一言(笑い)

カリガリはというと。この人(石井)どう思う?と聞くと「えー、お母さん好みじゃない」

(汗)ああ、そうかいそうかい(苦)

ちなみに青さんには「女装すればかわるもんだねー」とおほめ(?)の言葉をいただきました(違)

で、先週実家に帰ったときの話。

ちょうどマッドのビデオ見てるときお母さんが居間に。

やばい!なんか言われる!と思ったら案の定

「あんた誰がすきなの?」と。ドッキーン!!

かなり同様しつつ「誰でもいいじゃーん」

とごまかす。

ごまかしてると勝手にボーカルのKYONO氏のファンということにされてしまいました。なんかテレ笑いしてるときにちょうどKYONO氏がうつっていたようで(笑い)

ああ、いいんだよ、それで(笑い)

しょせん親にはわからない世界さ(フッ)

でも、昔(高校時代まで)は親の前で好きなバンドのビデオとか見れなかった私。

今ではそんな鎖国もとけ、いい感じで理解してくれるようになりました。

よいことですね・・・