2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

TOSHIソロライブにバロック圭とDir en grey Shinya参加

X JAPANのボーカリストTOSHIのソロライブにバロックのギタリスト圭とDir en greyのドラマーShinyaが参加するらしい。 知ったのは圭くんのこのツイートから。X JAPAN?TOSHI???!!!って感じでめっちゃびっくりしました笑 TOSHIと圭くんが同じステージに…

TAKESHI(AA=,THE MAD CAPSULE MARKETS)の髪型

AA=

先ほどARABAKIのAA=の部分の感想を書きましたが、 参考:AA= フジテレビNEXT ARABAKI2014ライブ映像の感想とかキャプとか その中で・・・ 髪型が黒金のツートンになったのはTOUR #4のリキッドの時からだったっけね。今回の映像新しい髪型もよく分かりました…

AA= フジテレビNEXT ARABAKI2014ライブ映像の感想とかキャプとか

AA=

昨日の19時からフジテレビNEXTで放送されたARABAKI2014のライブ映像を見ました。この日はDAY1の方で5時間あった。出かけてたから19時に戻って来れないだろうと思い録画しておいてあとで見ました(まあ19時から見れてても録画はしますがね笑) 例のご…

AA=上田剛士掲載ヘドバンvol.04感想その2 -THE MAD CAPSULE MARKETS海外進出編-

ヘドバン Vol.4の感想。AA=上田剛士インタビュー部分のとこだけですが。その1を↓に書きました。 参考:AA=上田剛士掲載ヘドバンvol.04感想その1 -BABYMETALとBiS楽曲提供編- こちらは前半のプロデュース関係のインタビュー感想。その2ではTHE MAD CAPSULE…

ヘドバンに豚マスク姿で登場の件

AA=

ヘドバンネタが続きますが笑 先日ヘドバンに豚マスク姿のTAKESHIがどこにもいないっていう記事書きました。 参考:ヘドバンvol.04到着 で、タイムリーなことにそれについてTAKESHIがツイートしてました。 https://twitter.com/_aaequal/status/4796272918450…

AA=上田剛士掲載ヘドバンvol.04感想その1 -BABYMETALとBiS楽曲提供編-

AA=

先日届いたヘドバン Vol.4。AA=上田剛士のインタビューのところだけですが一通り読んだので感想など。 このヘドバンという雑誌柄インタビューはBABYMETALのことから始まる。 ぶっちゃけヘドバン初登場だし、AA=の誕生秘話とかAA=の音楽のこととか、そういう…

AA=「WARWARWAR」をiTunesで購入

AA=

本日9月4日発売のAA=の久しぶりのニューシングル「WARWARWAR」。配信シングルということで私はiTunesで購入しました。 初めてフルで聞いたけどやっぱかっこいいな。デジタルシングルだと歌詞が確認できないのが残念!

THE WORLD~X JAPAN 初の全世界ベスト~

X JAPANがベスト盤を発売したらしい。 今週はYOSHIKIのコンサートが日本で行われたり、WOWOWでYOSHIKI CLASSICALの放送があったり、活動が活発になってるX JAPANなので、ベスト盤が出ると知った時も不思議ではなかったですけどね。むしろこの週にすべて合わ…

WOWOW@YOSHIKI CLASSICAL見ての感想

昨日WOWOWで放送されたYOSHIKI CLASSICALの放送を見ました。いくらYOSHIKIとはいえクラシックのコンサートってどうなんだろって思ってたんだけど、思ってた以上におもしろくて最後まで見てしまいました。 WOWOW@YOSHIKI CLASSICAL放送された曲目 曲はエック…

ソフトバレエのPVまとめがおもしろかった

ふとNAVERまとめにソフトバレエとかってあるのかなと思って探したらありました。このまとめの内容がかなりおもしろかったのでご紹介。 参考:ファンさえ唖然!シュールすぎる「ソフトバレエのPV」 このまとめ作った人かなりのソフバファンとお見受けしまし…

上田剛士(AA=)いろいろ - ヘドバン,ロットン,ZAX,音楽と人,10-FEET

AA=

AA=の情報は最近は99%くらいTwitterで得てます。それからオフィ見たりとか他のサイトに飛んだりとかなんだけど、最近Twitterに流れてきた情報をまとめてみました。1つ1つ記事にするほどでもないかなあと思ったし。 ヘドバンvol.04の上田剛士特集の告知ツ…

minus(ー)藤井麻輝インタビュー掲載音楽と人2014年7月号感想

PHYを買う時一緒に買うか迷った音楽と人2014年7月号。結局買ってしまいました笑 参考:PHY vol.03minus(ー)森岡賢x藤井麻輝の記事の感想 こちらはminus(ー)でもフジマキオンリーのインタビュー。 フジマキオンリーなのでPHYよりもさらにぶっちゃけた話してま…

ソフトバレエベスト盤@THE ULTIMATE BEST OF SOFT BALLET

本日もソフバネタが続きます笑 minusのライブ以来行ってもないくせにソフバ熱再燃してる私ですが、聞いてる音楽も最近はソフバが多いかも。 SOFT BALLETSOFT BALLET ビクターエンタテインメント 1995-09-27売り上げランキング : 57443Amazonで詳しく見る by …

明日は新宿ゲバルト×GOATBED対バン@新宿ロフト

新宿ゲバルトとGOATBEDの対バン。いよいよ明日ですね。あー行きたかった!!!涙 ゴートのTwitterによるとゴートがトップのようですね。ゲバルトとゴートだったらゴートの動員の方が多そうだしゲバルトがトップかと思ってました。 戸田さんもリハのこととか…

PHY vol.03minus(ー)森岡賢x藤井麻輝の記事の感想

minus(ー)の森岡賢&藤井麻輝のインタビュー早速読みました。突っ込みどころ満載で読み応えありましたな。おもしろいと思ったのと同時にいろいろと切なくなるところもあったり・・・そんなわけで2、3感想書いてみます。 ちなみに↑は実際はカラーです。ソフ…

minus(-)掲載 音楽と人増刊「PHY」vol.3が届いた

先日通販していたPHY vol.3号。今日家に帰ったら届いていました。楽天ブックスで買った割には早く届いたなあ(いつも楽天ブックスは遅いから) 一番の目当てはもちろんminus。森岡賢、藤井麻輝両氏の対談というかインタビュー。 表紙はBUCK-TICK。ページ数も…

barksにマイナスminus(-)のライブレポ掲載

barksにminus(-)のライブレポが掲載された模様。 引用元:【ライブレポート】minus-、音楽と人主催イベントで「盛り下がってください」と天の邪鬼ぶり発揮 | SOFT BALLET | BARKS音楽ニュース. ステージこんな感じでやってたんですな。かっこいい!!!行…

BUCK-TICK表紙minus(-)掲載音楽と人増刊PHY vol.03を予約

明日発売の音楽と人の増刊雑誌であるPHY。vol.03ってことは最近創刊されたのかな。 明日には届かないだろうけどさっき予約しました。もう本屋に買いに行った方がいいのでは?と思われる方もいるかもですが、うちみたいな田舎には置いてない可能性も大だし徒…

森岡賢facebookとminusライブに来ていたミュージシャン

twitterはやってないモリケンだけど、オフィシャルFacebookページの方にフジマキとのツーショット写真がupされてましたね。 なんかフジマキ楽しそうだなー。マイナス告知して以降のフジマキはなんか穏やかな感じがするというか。なんか変わったなーって思う…

ソフトバレエ復活後のスカパーライブ映像を見た

なんかマイナスのライブに行ったわけでもないのに、けっこうマイナス関連の記事にアクセスがあって、レポを探してる方には申し訳ない苦笑 広島という土地柄なかなか気軽に東京まで見に行けない環境ではありますが、早いとこマイナス見てみたいなって思ってま…

森岡賢facebookとminusライブに来ていたミュージシャン

twitterはやってないモリケンだけど、オフィシャルFacebookページの方にフジマキとのツーショット写真がupされてましたね。 なんかフジマキ楽しそうだなー。マイナス告知して以降のフジマキはなんか穏やかな感じがするというか。なんか変わったなーって思う…

ARABAKIロックフェス2014 フジテレビNEXTで今月放送

AA=

今月末、6月28日と29日、スカパー!の番組、フジテレビNEXTでARABAKIロックフェス2014の放送があるらしい。 先日スカパー!関連でこんな記事を書きました。 参考:スカパーアニバーサリーサービスで最大3チャンネルが一ヶ月無料 あれからフジテレビNEXT…