2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いろいろ

月曜は一週間の中でも一番たるいなあ。でも滞りなく終わりました。でも、最近あいかわらず仕事暇(涙)パソコンもかえってこないし・・・は...

*買い物

今日は昨日日記に書いてたとおり広島まで買い物に行ってきました。でも、買い物って言っても結局CD買って終わっちゃったけど(苦笑) 服とかおしゃれ関係のものが激しくほしいけど、最近はなんか我慢してしまう。そんなにいい給料ももらってないし。この服1…

予約しましたその2

そしてやーっとオフィシャルブックも予約しました。安かったし、なんとなく2冊予約しちゃった(笑)ちなみにサイドバーの商品の画像。タワレコ見たらジャケットがUPされてたので差し替えました。オフィ本なんとなく雑誌っぽい感じに見えなくもないけど。500…

ドモアリガトミスターロボット/POLYSICS

ようやく最近手に入れました。気に入ってます。でもなんであるある大辞典なんだろ(笑)サビの部分を聞くと、今週はなんだろ?とか思ってしまう(爆) で、この曲が入ってるマキシにMy Wayのカバーも入ってるんだけど、なんでMy Wayのカバーってこんなに素敵…

今月のストア

MAD.COM MOBILE 2/25にストアがOPEN。今回はTAKESHIプロデュースが登場!本人よりメッセージが届いています。 「僕がライブで着ていたピースマークのデザインのT-SHを今回発売することにしました。このT-SHはインドネシアのスマトラ沖地震の被災地の一日も早…

DIGIDOGHEADLOCK/THE MAD CAPSULE MARKETS

アルバムDIGIDOGHEADLOCKについて。というかTAKESHIのベースについてって言った方がいいかも(笑)

JAPAN 3月号

MAD.COM ロッキンオンJAPAN3月号では、昨年12月に行われた3度目のEU TOURの模様をリアルに特集! あまりにも短期間で確立されてしまったEU MAD WORLDをrockin`on編集長山崎洋一郎氏が目撃!ツアーバスまで乗り込みメンバーと寝食を共にしての徹底密着。そして、2005年の…

カウントダウンジャパンとかシステムコンフリクトとか

約一週間ぶりの仕事復帰。別にずる休みでもないのに後ろめたいのはなぜ(^^;)でも、欠勤になったやー。つらー(><)あと1ヶ月で半年で有給使えたのになあ。 そういえばおととい、昨日からスカパーとりまくりだった。土曜のカウントダウンジャパン、ス…

CDJ05&シスコン再放送

昨日のCDJ05見ました。MADは2曲流れました。SCARYとW.O.R.L.D。だいたいフェスの放送でMAD流れる時ってこの2曲だな(^^;) シスコンの再放送はいちおビデオ録りました。まだ見てない。というかいちお前放送したの録ってるしなあ(笑)

スカパーとりまくり

おー、mixiとこっちどっちがメインだか分からなくなってきた(><)2つ書いてる時間がないのでmixi日記のコピペです(苦笑)両方見てくださっ...

スカパーでCDJ放送

金曜からスカパーパーフェクトチョイスでCDJが放送されてます。金曜が1日目、土曜が2日目、で今日が最終日の31日の放送。だからMADとポリが流れ...

FACTORY総集編

MAD.COM MOBILE フジテレビ系列でオンエアされている「FACTORY」が4月の番組改編にあわせ、総集編が放送されます。先日オンエアされたUK TOURの模様やCiSTm KOnFLiqT...TOURのLIVE映像を盛り込んだFACTORYならではの秘蔵映像を公開!放送スケジュールは CSフ…

POLYSICSvs特撮

POLYSICS OFFICIAL WEB SITE NEU!SHINJUKU LOFT 6TH ANNIVERSARY "特撮 vs POLYSICS■2005/4/10(日) 新宿LOFTLIVE ACT:POLYSICS / 特撮 /OPEN 18:00 / START 19:00前売/3,000yen(ドリンク代別)...

真由子ちゃん

タイトル見てhide好きな方にはピンと来ると思うけど。昨日ふと彼女元気にしてるのかなあーなんて思いつつ検索をかけたら、ホームページを見つ...

DIGITALTRAPサイト

DIGITALTRAPのサイトにソニックマニアの写真がUPされてます。やっぱMOTOKATSUもTAKESHIも来てたのかあ。2人の写真も載ってます。あとBOOさんも来てたとは・・・

今月末ストアの速報DESTROYDER

store_body 今月末のストアは企画ものもりだくさん!その最新情報として、モトカツのサポートブランドDIGITAL TRAPとのWネームフードスウェットが、DIGITAL TRAPとDESTROYDER STOREで配色替えで販売決定しました。DESTROYDER STOREの販売分は、グレーとホワ…

ゆらゆら帝国と私の好きなギタリスト

さっきの続きだけど、昨日レンタルしたきたものの中にゆらゆら帝国のベストがある。ベストねー、ほしかったんだけど、買ってなくて、見つけ...

今年のフジは1日券が出るようで

タイトルとおりです。去年は3日間の通し券しかなくて、行かないにしても、鬼かよとか思ってしまったけど(笑)今年はまた1日券が復活するみたい。 FUJIROCK FESTIVAL てか1日券出さないと嘘でしょ。お金に余裕がないけど1日だけなら行けるとか、1日だけ…

今年の夏フェス

夏フェスの日程次々に決まってますね。以下目ぼしいフェスの日程とオフィシャルサイトへのリンク。 FUJIROCK FESTIVAL→7月29日(金)30日(土)31日(日) ROCK IN JAPAN FESTIVAL→8月5日(金)6日(土)7日(日) SUMMER SONIC05→SUMMER SONIC 8月13日(土)…

HAPPY RIDE IN UK

UKシングル第2弾「HAPPY RIDE」が2月28日にリリース!BBC Radio1,Look Upはじめ、各ラジオ局でON AIR!中。 BBC RADIO Listen to the Lock Up in full⇒BBC Radio Player⇒PLAYINGをクリック やってみたけどようわからん(^^;)それにうちじゃダメみたい・・…

SONICMANIA'05とSUMMER SONIC'05

先週末東京と大阪で行われたソニックマニア。ソニマニ公式サイトにちょっとしたライブレポと写真が載ってます。いいなー。やっぱ行きたかった。こういうとき家が近ければなあと思う。そして同時に今年のサマソニの日程も発表になってる! SUMMER SONIC 05 開…

CORNELIUS参加アルバム

最近めっきり音沙汰のない小山田くんですが、なんか↓のようなアルバムに参加するらしい。 ARTO LINDSAY、『Salt』国内盤にCORNELIUS、MATTHEW HERBERT参加の新録曲を収録 でも、アート・リンゼイとか知らないし(><)最近まともに活動しないなあ。昔みたい…

ドキュメント「CiSTm KOnFLiqt…TOUR」

MAD.COM MOBILE 昨年放送されたCiSTm KOnFLiqt...TOURを密着したドキュメント番組が再放送決定! フジテレビ721にて 2月20日27:00~29:00 ON AIR! 再放送決定とのこと。見逃してしまったとか、その頃はスカパーなかったんだけど、今はあるぞ!といった方は…

SPEEDSTAR

SPEEDSTARレコードの方にPV集の収録曲が載ってます。こちらリニューアルされてますね。

Zepp名古屋

名古屋にもとうとうZEPPができるらしいですね。 ライブホール「Zepp Nagoya」 オープン決定のお知らせ sony music ZEPPと言えばMAD。こないだのシスコンツアーも札幌、仙台、福岡、東京とzeppだったし。だから、もし今年ツアーあったらMADもやっぱゼップかな…

ZEPP名古屋とライブハウス事情

名古屋にzeppができるらしい。これで、札幌、仙台、東京、大阪、福岡についで6つ目ですか。ん?どこか忘れてない?広島を(笑)ZEPPツアーとか...

BEST CLIP ON DVD ×2 収録内容PART2

1997-2004 Video収録曲 1.SYSTEMATIC 2.MIDI SURF 3.TRIBE 4.PULSE 5.ALL THE TIME IN SUNNY BEACH 6.GOOD GIRL 7.CHAOS STEP 8.GAGA LIFE 9.FLY HIGH 10.SCARY 11.W.O.R.L.D 12.HAPPY RIDE ※初回版限定トラック HAPPY RIDE -Ful…

BEST CLIP ON DVD ×2 収録内容PART1

MAD.COM MOBILE 90年~04年におけるビデオクリップの中からバンド自身がベストセレクトし2枚のDVDに分けて3/16、2枚同時リリース。 1990-1996 Video収録曲 1.あやつり人形 2.ギチ 3.カラクリの底 4.マスメディア 5.プロレタリア 6.LIMIT 7.パ…

ミュージックスクエア

最近ぜんぜん聞かないけど、昔はかなりのラジオ好きでした。ほとんど邦楽しか聞かなかった私の新しいバンドを発掘する情報源だった、J-ROCK COUN...

Murderdollsとその周辺のバンドとか

久々にMurderdolls。 最近あいかわらずリンク切れしてるマーダーのオフィ。うーん・・・なんだかなあ・・・活動してなくてもオフィくらい見れるようにしといてほしい。それとも・・・(以下省略(苦)) そして、さらにあまりよろしくない話。2月にボーカル…