最近のお気に入り

スポンサードリンク

最近洋楽ばっか聞いてます。

おいおい、おまえいつから洋楽好きになったんだよー?くらいの勢いで洋楽(笑)まあ一番いいのはあいかわらずマーダーなのですが、あと2つほどヘビロしてるバンドがあります。



ひとつはゼブラヘッド。ミクスチャーと聞いていたので勝手にリンプやリンキンみたいなのを想像していたんだけど、違ってました。えらく気に入ってます。



もう1つはSTONE SOURというバンド。こちらもメンバーにスリップノットのメンバーがおりまして。まあマーダーといっしょ(違)

マーダーがスリップノットよりツボだったからこっちはどうなんだろ?って聞いてみると、こちらもツボ(スリップノットっていったい・・・)



この2つがどういいかっていうのは、今CDレビューみたいなコンテンツ作ってるのでそちらで語ろうと思ってます。今書くとネタがかぶる(笑)ゼブラヘッド集めたいなあー。今2枚持ってるけど、もう2枚くらいあるみたいだし。ついでにDVDも見てみたい。



STONE SOURも集めたいけど1枚しか出てないんだよなー。マーダーも1枚だし。あー、もっと活動してくれよー!まあ本家のスリップノットですら2枚しか出してないもんね(苦笑)洋楽はペースが遅いよなあ。



ちなみにSTONE SOUR、私はDVDがついてないものを買いましたが、DVD付きのものもあるらしい!しかもやっぱり未発表曲入り。こ、これは買うべきなのか・・・てかマーダーもあとでDVD付きのがあったことを知って買ったのに、こっちもかあ・・・(購入する気満々な人)お、同じアルバムが2枚・・・売り方きたないよー!!(死)洋楽みんなこうなんだろうかなあ(謎)


そんなわけで最近洋楽好きな人になっちゃいました。あ、別に邦楽嫌いになったわけじゃないけど。あんま新しい人探すモードでもないしね。まあそれ以前に好きなバンドがいなくなったっていうのもありますが。



私は昔は洋楽ってなんか壁があるというか、そんなにはまって聞き込む音楽でもないと思ってました。理由は言葉がわからないとか、曲の雰囲気についていけないとか外国人の声質が苦手とか、そんなところにあったと思うけど、今はそんな壁はないかな。