国境線上の蟻~THE BEST/BLANKEY JET CITY

スポンサードリンク

国境線上の蟻~THE BESTこのアルバムは確か「ガソリンの揺れ方」が入ってるから、友達に貸してもらったもの。家にダビってあるのがテープっていうのが時代を感じる(笑)このアルバムに入ってるガソリンの揺れ方という曲が私大好きでして。昔ラジオを毎日のように聞いてたころ、毎日流れてた番組でヘビロされててすっごい気に入ってた。

これベスト盤らしいんだけど、ガソリンの揺れ方しか知らなかった(^^;)でも、聞いてて、「あれ、これもしかしたら知ってるかも?」って思ったのが「悪い人たち」という曲。ライブバージョンで収録されてる。多分これ有名な曲のはず。かなりいい曲だし。歌詞すごいけど(^^;)ブランキーはもう解散してるけど、やっぱ今でも根強いファンがいるだろうし、日本ロックの最高峰みたいなバンドなんだろうなあ。すごく個性的な音楽で言葉にするのも難しいけど真似できないというか、そんな感じ。まあその真似できないっていうところはベンジーの歌い方にあるんだろうけど。あの歌い方はすごく特徴ありますよね。好き嫌い分かれるだろうけど、私はぜんぜん好き。ギターもうまいしかっこいいと思う。テクニック系じゃなくて、渋い系(笑)あと歌詞がいい。退廃した世界。そんなイメージが思い浮かぶ。危うい表現なんかもあり、たとえ愛をテーマにしてたとしても、どことなく普通じゃない雰囲気を醸しだしてる。またベンジー自身がバイク乗りということもあって、その時の自分の心情みたいなものも歌詞にしてる曲もあったり。歌というよりは語りみたいな部分もあるし、そういうのが心に染みますね。