事実上初のベストアルバム

スポンサードリンク

そういえば「事実上初のベストアルバム」とオフィに詠われていて、「初のベストアルバムって・・・2枚目ではないの?」という意見を小耳にはさんだのですが・・・私が思うに「ベスト」という言葉の意味の違いだと思います。

通常の音楽市場に出回ってるいわゆるベストアルバムっていうのはシングルを集めたアルバムで、アーティストによっては「ベストでシングル集めてるから売れる」とかそういう意図でリリースしてる人もいると思う。逆にリスナーがシングルばかりで知ってる曲ばかりだから買うっていうのもあると思うし。 が、私的に96年にリリースされた「THE MAD CAPSULE MARKET'S」はベストと言っても「1番」っていう意味のベストなんじゃないかな。バンドが自信を持って収録した曲というか。実際ライブで人気のある曲を集めたらしいですが。それに原曲のアレンジを原型をとどめてない形で演奏してるものもあるし。だからあのベストは異色じゃないかなあと思う。 それ対して今回のベストはある程度シングルも収録されてるし。だから事実上初のベストアルバムということなのではないかと思います。