CASCADE再結成

スポンサードリンク

今年入ってから自分が過去追いかけていたバンドが同じ時期に2つも再結成した。

1つがcali≠gariでもう1つCASCADE

CASCADEcali≠gariと違ってこれからもずっと活動していこうと今のとこは思ってるようだけど同じく復活ライブ行ってないし、CDも買ってない(^^;)

けどこれも同じ心境なんだけど、一度くらいライブは見たいんだよね(笑)全国ツアーするようなのでこちらは行きたいなあ。新譜にあまり期待してないから昔の曲を多めにやるであろう今回のツアーに行っておきたい!

いちお広島あるけど、平日なので悩むところ。最近めっきり広島の平日ライブに行かなくなってしまってる自分がいる。仕事終わってライブ行って帰ってまた次の日仕事っていうのがしんどくて。なのでちょうど大阪土曜があるからこっちに行こうかな。ライブ遠征するようになって大阪が近く思えるようになった。親も見離してるから(苦笑)ちょっと大阪行ってくる→いってらっしゃい、で終わりだし。

ところでCASCADEは復活っていってもマッコウはいないんだよね。でも、復活するって聞いて最初オフィ見て3人だったのには、やっぱりかーって思った。アタックハウスやめた時点で引退だったんだろうし。でも、話し合いはしたみたいだね。けど本人の意思は硬かったんだろうなあ。

けどベースがマッコウじゃないっていうのはなんかさびしいなあ。サポートベースは女の人らしいけど、どんな感じなんだろ。まあどちらにしても昔みたいに追いかけることはもうないと思う。

そういえばV-ROCKにも出るみたいやね。なんかすごいフェスだなあ(^^;)とりあえずそれっぽいのはみんな呼んどけ、数増やしとけ、みたいなノリか(苦笑)中にはビジュアル系っていうには無理ある人もいあるけど(笑)あーそっか、別にビジュアル系のフェスじゃないもんね(^^;)一人持ち時間何分くらいなんだろう。

個人的にはこれでカリガリカニバリズムが出たら行ってもいいなあなんて(笑)他にもマンソンもそうだけどプラとか見てみたいし、ワンマン行くほどじゃないけど見てみたいのならたくさんいるぞ。多分自分にはサマソニ出てる出演者よりも楽しめる気がする(爆)けど25日に予定が入ってるからどちらにしろ行けないんだった。けどこういうイベントが10年前にあったら行ってたな。